借入限度額の目安
MORTGAGE
返済限度額の次は借入限度額です。
似た言葉ですが、全く違う意味なので注意しましょう。
似た言葉ですが、全く違う意味なので注意しましょう。
借入限度額では、前述した「既存の借入」が関係してきます。
まずはローン残債がないAさんの借入限度額がいくらになるのか計算していきましょう。
月116,666円の支払い能力者のAさんは返済期間が35年の住宅ローンを組むと2,630万円の借り入れを起こせる計算になります。
次に、既存の借り入れがあるBさんの限度額がいくらになるか計算していきましょう。
Bさんの場合既存の支払(ローン残債)があるため、支払限度額から既存の支払を引いて計算をします。
月々61,666円の支払い能力者のBさんは返済期間35年では1,392万円の借り入れを起こせる計算になります。
AさんとBさんの違いは月々55,000円の既存の借入だけですが、35年ローンを組むと1,238万円もの差が出ることになります。
このように既存のローンの有無により、借入限度額は大きく減額されてしまうので注意が必要です。
借入可能額は年収によって決まるわけではありません。
ここでは、年収とローン残高を例に挙げましたが
■ 個人信用情報
■ 社会信用度
■ 勤続年数
…などなどをふまえて金融機関が総合判断して借入限度額が決まります。
年収から借入限度額は計算できるが、実際に融資が承認されるかどうかは総合判断で行うため、年収が多いからと言って安易に資金企画をせず、的確な事前審査や事前相談をしていただくことにより、より明確な限度額を確認することが大切です。
今回審査金利4%の計算ですが、実行金利1%で計算をすると年収400万円で、35年ローンを組む場合、借入限度額は約4,013万円となります。
営業スタッフによっては審査金利を実行金利で計算し、AさんやBさんのようなお客様に「4,000万円の借り入れができます」と伝えてしまうこともあります。
そして、購入物件が決まり、住宅ローンの本申し込みをしてから4,000万円の借り入れが起こせない実例が多々あります。
まずはローン残債がないAさんの借入限度額がいくらになるのか計算していきましょう。
Aさんの場合
400(年収)×35%(返済に充てられる%)=140(万円)÷12(ヶ月)=116,666(円)
Aさんには既存のローンがないため、支払限度額いっぱいに借り入れを起こすことができます。月116,666円の支払い能力者のAさんは返済期間が35年の住宅ローンを組むと2,630万円の借り入れを起こせる計算になります。
Bさんの場合
Bさんの場合既存の支払(ローン残債)があるため、支払限度額から既存の支払を引いて計算をします。
116,666(返済限度額)-40,000(マイカーローン)-15,000(カードローン)=61,666円
Bさんが住宅ローンに当てられる額は月々61,666円となります。月々61,666円の支払い能力者のBさんは返済期間35年では1,392万円の借り入れを起こせる計算になります。
このように既存のローンの有無により、借入限度額は大きく減額されてしまうので注意が必要です。
借入可能額は年収によって決まるわけではありません。
ここでは、年収とローン残高を例に挙げましたが
■ 個人信用情報
■ 社会信用度
■ 勤続年数
…などなどをふまえて金融機関が総合判断して借入限度額が決まります。
年収から借入限度額は計算できるが、実際に融資が承認されるかどうかは総合判断で行うため、年収が多いからと言って安易に資金企画をせず、的確な事前審査や事前相談をしていただくことにより、より明確な限度額を確認することが大切です。
今回審査金利4%の計算ですが、実行金利1%で計算をすると年収400万円で、35年ローンを組む場合、借入限度額は約4,013万円となります。
営業スタッフによっては審査金利を実行金利で計算し、AさんやBさんのようなお客様に「4,000万円の借り入れができます」と伝えてしまうこともあります。
そして、購入物件が決まり、住宅ローンの本申し込みをしてから4,000万円の借り入れが起こせない実例が多々あります。