[買い替え]
売却先行・購入先行の流れ
SALE ASSESSMENT
買い替えには「売却先行」と「購入先行」の2つの方法があり、
お客様の状況や資金内容などをふまえどちらかを選択していただきます。
どちらにせよ、買い替えはタイミングや資金計画などが複雑になりますので厳密な計画を立てることが重要となります。
どちらにせよ、買い替えはタイミングや資金計画などが複雑になりますので厳密な計画を立てることが重要となります。
売却先行の流れ
自宅を売却した後に購入する買い替えの方法です。
メリット | 売却で手に入る金額が先行してわかるので、購入する際の資金計画が立てやすい |
---|---|
デメリット | 売却の契約を先に結ぶことになるため、購入の状況に応じて現在の住まいの引き渡し時期の調整が必要。 |

購入先行の流れ
購入してから自宅を売却する買い替えの方法です。
メリット | ゆとりを持って希望条件に合った物件探しができる |
---|---|
デメリット | 売却までの期間が長くなると二重でのローンの支払いが発生する可能性があります。 |

※1)つなぎ融資:
売却資金で完済することを条件に、新居の購入資金を一時的な融資のこと。
※2)買取保証:
不動産業者が売却物件を買い取る制度です。
一般的な売却査定金額より低い査定となることもございますが、 買換えのお客様・時期の制約があるお客様には、買取保証という保全を取ることによって最終的に売却できないという心配も少なくなります。
売却資金で完済することを条件に、新居の購入資金を一時的な融資のこと。
※2)買取保証:
不動産業者が売却物件を買い取る制度です。
一般的な売却査定金額より低い査定となることもございますが、 買換えのお客様・時期の制約があるお客様には、買取保証という保全を取ることによって最終的に売却できないという心配も少なくなります。